bookbar

心に刺さる言葉を、あなたに

24問すべてに「無回答」 “SPEED”今井絵理子候補の参院選“候補者アンケートの回答”が話題に


詳細は不明だけど、どれもそれなりに政治的に高度な内容なので、おそらくは知識不足で答えられないのかな?

前から疑問だったんだけど、著名人(芸能人、スポーツ選手)の議院とか知事ってどうなんだろう。

スポーツ振興とか障害者支援に特化するのもいいけど、全ての事柄は複雑に結び付いていて、自分のやりたい範囲以外はなにも知らないで済まされるのかな。

まあ著名人に投票する人がいるから、それはそれでいいんだろうけど。税金があまりにも無駄になっていないか気にはなる。

「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏


学校の先生じゃあるまいし。選手としては放っといてもらいたいような。

ただどうせそこに立って歌うなら、ハキハキしてた方が威勢はいいかも。

でも国歌っていつどのようにして決まったんですかねー。
まあ短めなのはいいと思うけど、他国と比べると地味感あるかも。

国歌見直すなんていったら、相当反発起きるんですかね?

折りたためば厚さはたった16ミリ! スマホからタブレットにも使える携帯型Bluetoothキーボード「Stick」

これは欲しい!
ますますパソコンがいらなくなりますな。
 
この記事で、Bluetoothキーボードに興味が湧いたので、早速自分も購入しようとヨドバシカメラへ。
 
自分のポイントとしては、
①薄い、軽い、コンパクト
②打ちやすい
③安い
この3点です。
 
んで一時間ほど吟味した結果、以下のものを購入。

 

 
三つ折りなのでコンパクト!値段も6,000円代なのでまずまずでしょう。更にオシャレなケースが付いてるんですが、これがタブレットスタンドになるスグレモノ(先日買ったスタンドが無駄に(^^;)
 
あと、ボタンが大きいのも打ちやすくていいですね。二つ折りのものは妙に間が空いてるものもあるけど、それもない。
 
練習が必要な点としては、functionキーがないとこですかね。普段使わないひとには、関係ないかも知れませんが。
 
今のとこ、オススメのアイテムです♪

神田うの、奨学金「自己責任論」で賛否激突 「完全に正論」「根本的な理解が欠如」


もちろん正論だが、社会背景の理解も必要。

この国はバブルの崩壊やリーマンショックなど、就職の氷河期を何度か産み出している。

たまたまその時代と就活のタイミングがマッチしてしまうと、正職員になれずに非正規雇用で不安定な就労形態が常態化してしまう。

そうすると、転職の<繋ぎ目>が発生することになり、そもそも賃金が安く貯蓄ができてない場合は、少額の借金(奨学金)でも追い込まれることになる。

確かに本人の責もあるだろう。
だがどんな事象でもそうだが、《自己責任論》はもっとも安直でカンタンである。

社会背景を読み解かないのであれば、公で発言をする意味はない。ただの<井戸端会議>、に過ぎない。

老害はもはや老人の害にあらず その低年齢化にブーイングしきり


ちょっとドキドキする。たぶん自分は違うはず…、だよな?(後輩に説教とかしないし(^^;)

でも30、40代の<老害>、結構いるかも。
出世欲というよりかは、保身大好き人間が多いかも。

ってか保身に走ってる人間って、それがバレてないとでも思ってるのかな。自分が頭いいと思ってるのか、周囲をアホと勘違いしてるのか…(めんどくさいから気付かないフリしてあげてるけど)。

'ありのまま'、過ぎても良くないけど、自分を偽るのは相当ウマくやんないとバレバレでっせ。

自動ブレーキ:ベビーカーに装着 中学生の発明が特許

http://mainichi.jp/articles/20160701/k00/00e/040/208000c
若者の活字離れとか数学嫌いとか関係ない才能が、いつの世にもちゃんといますね。

ただ彼も多くの失敗を経て、1つの発明にたどり着いたはず。環境にも恵まれたんでしょう。

チャレンジしての失敗こそが宝であると、誰かを育てる立場の人は肝に命じたいものです。

ヘリウム供給不足解消へ、大量のヘリウムがタンザニアで発見される


アフリカには多くの希少資源(レアメタルなど)が眠っている。

人類の財産かのように書かれているが、途上国は先進国の資源開発の争いに巻き込まれ、自国の資源を自分達の幸福に寄与させることはできなかった。

日常で使う様々なものに、レアメタルは含まれている。
資源は有限であり、また正しい方法で我々の手元に届いてないことも、多々あるのだ。